あけましておめでとうございます。
2024年の9月に重症筋無力症(MG)の確定診断を受けてから3ヶ月ちょっと。
昨年は、色々現れるMGの症状は、初めてのことばかりで先のことが不安になり、メンタルが落ち込むこともしばしばありました。
年が明けたので、MGへの取り組みも変えていければ良いのですが。
まだまだMG患者としては初心者なので、どうなることやら。
MG治療の今年の目標は
年が明けたので、気持ち的には新年の抱負をぶちかましたいのではあります。
とはいえ、恐らく今後しばらくは、今の症状に変化があったり新しい症状も出てくるかもしれません。
そうしたことを踏まえて、今年の抱負を考えてみます。
今気になっていること
実は、いまMG以外にプライベートで抱えている問題があります。
でも、この問題は春までには解決するはずなので、その後はMGとしっかりと向き合えるはずと思っています。
では、どうすればよいのか考えてみます。
MG病状の今後は?
自分の勝手な思い込みかもしれませんけど、今後しばらくは今ある病状が変化したり、新たな症状が出るのではないかと思います。
ということは、しばらくは様子見になるのでしょうか?
この辺は、主治医ともっとよく話し合わないといけない課題ですね。
自分のMG治療方針
私に出る症状と、同じMGを患っているみなさんとは、同じ症状でも程度の差異はあるだろうし、出る症状も同じとは限らないようです。
なので、MGの治療方針とは言っても人それぞれ異なると思います。
でも、恐らく共通することがあります。
それは、色々と現れる病状のうち重点的に治療する病状と、うまく付き合っていく病状とを切り分けることなのかなということ。
重点的に治療するものというのは、自身の生活の質を上げるためのものでしょう。
自身の生活の質を上げるというのは、今後における自身の目標によっても大きく左右されると思います。
つまり、自身の目標をどこに置くのかということがポイントになると思います。
まとめ
年も明けたので、今年の重症筋無力症(MG)に取り組む姿勢というものを考えてみました。
とはいえ、MGとの付き合いは4ヶ月にも満たない初心者なので明確な目標設定をするなんて、おこがましい気もします。
去年はいろいろな症状が現れるけど、どれも初体験だったので驚いたり悩んでみたりしていました。
でも、今年は今ある症状については経験者になるわけで、どうしたらいいかは自分なりには考えて行動もできます。
こうした事情を踏まえて、自分なりの今年の目標を考えてみました。